毛穴・テカリに悩むあなたへ
「朝のメイク、すぐ崩れる」「毛穴が目立ってファンデーションがうまくのらない」「午後にはTゾーンがテカテカ」
こんなお悩みを感じていませんか?
気温や湿度の変化、ホルモンバランス、ストレス、さらにはマスク生活の影響など、
さまざまな要因で皮脂の分泌が過剰になり、毛穴の開きやテカリが目立つことがあります。
そんな悩みに対して、近年注目されているのが「スキンボトックス」。
従来のしわ治療としてのボトックスとは違い、肌の表面に浅く注入することで、
“肌質そのもの”を整える 新しいアプローチです。
スキンボトックスとは?
そもそもボトックスとは?
「ボトックス」とは、ボツリヌストキシンというたんぱく質を成分とした注射製剤のことです。
この成分には「筋肉の動きを一時的にゆるめる」働きがあり、もともとは医療分野で眼瞼けいれんや肩こりの治療などにも使われてきました。
美容医療では、この性質を利用して
・額や目尻のしわをやわらげる
・エラの張りを目立たなくする
・ふくらはぎや肩のラインをすっきり見せる
といった目的で使われています。
つまり、“筋肉の動きをコントロールして自然に整える”のがボトックスの特徴です。
スキンボトックスは、ボトックスを皮膚の浅い層(表皮~真皮の浅い部分)に細かく注入する施術です。
通常のボトックスは筋肉に働きかけ、表情じわを和らげるのに使われますが、
スキンボトックスは「毛穴・皮脂・肌のキメ」に焦点を当てた方法。
ボトックスの有効成分が皮脂腺や汗腺の働きを穏やかにし、
過剰な皮脂分泌を抑えることでテカリを軽減し、毛穴がキュッと引き締まったような印象に導きます。
当院の施術方法と使用薬剤
当院では、厚生労働省認可のアラガン社製ボトックスを使用しています。
品質・安全性の高い製剤で、自然な仕上がりを重視しています。
注入には水光注射(すいこうちゅうしゃ)を用い、
顔全体に均一かつ細かく薬剤を届けることで、
ムラのないナチュラルな仕上がりを実現。
施術時間はおよそ30分前後で、
メイクや洗顔も翌日から可能です。
効果と持続期間
スキンボトックスの魅力は、「自然な変化」です。
直後から顔が動かなくなるようなことはなく、
数日~1週間ほどで次第に肌のツヤ感・キメの整いを実感される方が多いです。
毛穴が引き締まり、メイクのりが良くなる
皮脂によるテカリが減る
肌表面がなめらかになり、光を反射しやすくなる(ツヤ感アップ)
化粧崩れがしにくくなる
効果の持続は約3~4ヶ月が目安。
定期的に施術を続けることで、より安定した肌質を維持しやすくなります。
他の美肌施術との違い
スキンボトックスは、単体でも毛穴や皮脂コントロールに効果的ですが、
肌全体のうるおいやハリを求める場合には、
他の美肌注入製剤との組み合わせも人気です。

目的に合わせて施術を組み合わせることで、より理想的な肌質を目指すことができます。
たとえば、スキンボトックスで皮脂や毛穴を整えつつ、ヒアルロン酸やリジュランなどでうるおいやハリを補うと、テカリを抑えながらも内側から輝くようなツヤ肌をキープしやすくなります。
それぞれの特徴を活かした組み合わせが、自然で美しい肌質バランスを叶えるポイントです。
まとめ
スキンボトックスは、「毛穴やテカリをなんとかしたい」「自然なツヤ肌になりたい」という方に向けた、
ナチュラルな肌質改善施術です。
水光注射による丁寧な注入で、肌の奥からなめらかに整え、
化粧ノリやツヤ感の変化を実感される方も多数。
厚生労働省承認のアラガン社製ボトックスを使用しており、
安全性と効果のバランスにも優れています。
イベント前の集中ケアや、
「美容医療を初めて試してみたい」という方にもおすすめの施術です。
クローバー美容クリニック
大阪府大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル18階
TEL 06-6450-4500